千葉市中央区新千葉2-8-10 第三雄秀ビル201
「ゼロからのテーマ作成」シリーズの2回目は、「カスタムフィールドを使いこなそう」です!
カスタムフィールドとは、WordPressの投稿画面内に、テキストエディタ部分とはまた別で新たにフィールドを設置することができます。テキストフィールドを用意することはもちろん、WordPressのメディアアップローダーも利用できちゃう!
カスタムフィールドを使いこなして、あなただけのWordPressをデザインしてみましょう!!
なお、各自ラップトップなどをご用意いただくとスムーズに参加できます。ほとんどの方がおひとりで参加されているので、お気軽にどうぞ!実際に一緒に作ってみて、分からないことはその場で聞いてみたり逆に分かることは教えてあげて、どんなものかを理解しましょう!
WordPressが好きな人によって作られている、WordPressの地域コミュニティです!
| 項目 | 概要 |
|---|---|
| 日時 | 2014年 4月 20日(日) |
| 場所 | 千葉コワーキングスペース「201」 |
| 参加費 | 無料(別途コワーキングスペース利用料1,000円) |
| 持ち物 | ラップトップなどの端末(Wi-fi、電源は会場にあります) |
| 対象 | WordPress初心者の方から! |
| 懇親会 | 同会場 |
| 時間 | 内容 | 担当 |
|---|---|---|
| 13:00 ~ | 受付開始 | |
| 13:30 ~ | 開始&セッション | 大曲 仁 Simple Colors |
| 14:30 ~ | ハンズオン | 相原 知栄子 Webourgeon |
| 15:00 ~ | 休憩 | |
| 15:15 ~ | 後半開始 | |
| 17:00 ~ | 成果発表&まとめ | |
| 18:00 ~ | 懇親会 |
ライトニングトークをしたい方募集中です!
懇親会の参加には 別途2,000円が必要 です。
WordBench千葉へのお申し込みの際にアンケートが表示されますので、そちらよりご確認ください!
なお、費用は会場払いとなりますので飛び入り参加も大歓迎です!
(懇親会のみの参加の場合は別途コワーキングスペース利用料として+1,000円がかかります。)
WordBenchとは・・・WordPressユーザーの地域ごとの勉強会やユーザーの交流を目的とするものです。 日本の公式キャラクタ―がわぷーという謎の生き物ですが、千葉は落花生を抱いています。 WordBench千葉:http://wordbench.org/groups/chiba/ Facebookグループ:https://www.facebook.com/groups/32517...
メンバーになる